デイケア便り

やっと”回避”していたことを実行できました!

こんにちは。まだまだ厳しい暑さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
先日、『行動活性化療法』のプログラムで”回避行動”が話題になりましたが、今日は、ずっと回避(というより、見て見ぬふり!?)していた、ビーズ材料の箱の中を整理することができました!長い間放置していたために、箱の中は色々な資材でごっちゃごちゃになっていて、その惨状(笑)を目にするたびに、「いまはちょっと・・・やる気になったらやるからね・・・」と先延ばしにしていたのですが、「これではいかん!行動を起こすことでやる気は出るのだ!!」と行動活性化療法を思い出し、分類するための小袋やらケースを購入するという行動を起こし、とにかく手をつけてみました。その結果・・・どうでしょう?なかなかきれいに整理されたのではないでしょうか。これで、ものづくり活動でビーズアクセサリーを作りたいメンバーさんも、気持ちよく作業できるでしょうか??
ブログ原稿-1.png
デイケアの仏(マニア)スタッフK

コメント

  1. みんなの献血 より:

    お忙しい中、デイケア便りへの投稿、おつかれさまです。
    K先生は今回一気にダブル投稿されたので、もうQ2(第2四半期)のノルマ?
    は達成ですね(笑)!
    ・・・K先生にはいつも、各講義の最後のまとめで「中庸の精神」(バランス)に
    ついて補足頂けるので、大変感謝しております。
    私を含め?メンバーの方々は比較的真面目な人が多く、何かレクチャーにおいて
    「気付き」があると、「これは大事な考え方(手法)だ。早速近日中に遂行しな
    くては!」などど、つい力が入ってしまうのですが、そんな時、K先生から、
    「・・・とはいっても、コレに拘り過ぎたりヤリすぎは、かえって宜しくない。
    視野(スコープ)を広くもって、マイペースでやればイイんです。」的な事を
    フォロー頂けると、少しハードルが下がって安心して取組む事ができます。
    まだまだ暑い日が続きますが、クール(笑)で親身な指導、引き続き、
    よろしくおねがいします♪

  2. みんなの献血 より:

    「行動活性化療法」ではなく、「ちょこっとリハ」の方ですが・・・
    先日I先生の「リフレーミング」の講義の中で、「人間万事塞翁が馬」
    について触れられていたので、(何となくしか理解していなかったので)
    改めてヤホー?で調べてみたところ、関連して「チョット人生に疲れた
    人へ」というサイトがあり、気になったのでチラッと見てみました。
    その中では「人間万事塞翁が馬 ~ ケ・セラ・セラ ~ なんくるないさー」
    は全て共通する根底思想があるような事が書かれており、国は違っても
    同じような発想はあるんだなぁ~とチョットした発見でした♪

  3. みんなの献血 より:

    お疲れ様です♪
    「行動活性化療法」というよりは、「IMR」に近い話ですが・・・
    先日新聞を読んでいたら、精神疾患に関して、「ニューロ フィードバック」
    なる改善手法や「fMRI」なる装置についての記事が載っていました。
    これらは、うつ病改善に効果が期待でそうでしょうか?
    (一般的な活用はまだ先=これからですかね?)
     ・・・記事を読んでも良く分からなかったので、質問投稿してみました。
    季節の変わり目で気温の変化も大きく、フィジカル・メンタル共に崩しやすい
    日々が続いております。 スタッフの皆様も体調に気を付けてお過ごし下さい。