こころの健康アラカルト 娘が朝なかなか起きない 「中学1年生の娘が、1カ月ほど前から朝起きられなくなりました。何か悩みや心の病気が原因なのではと心配です。」39歳・女性からの相談です。ご相談者のお嬢さんは、4月に中学に入学し、テニス部に入部して朝練にも毎日参加するなど、忙しい日々を過ごし... 2014.07.28 こころの健康アラカルト
こころの健康アラカルト 大量の水を飲んでしまう 気が付いたらやたら水を飲んでいる「心因性多飲症」についてお話ししましょう。心因性多飲症とは、不安障害、パーソナリティ障害、摂食障害、統合失調症などさまざまな心の病が背景にあり、大量の水を飲みます。注意したいのは、抗利尿ホルモン分泌異常症(S... 2014.07.28 こころの健康アラカルト
横浜院長のひとりごと 横浜院長のひとりごと No.106 逆耐性現象 横浜院長の柏です。毎日暑いですね。夜、クーラーをつけずに不眠実験を続けていますが、そろそろ限界かな(^_^;前々回の続き、脱法ハーブ(ん?危険ドラッグと呼ばないといけないのかな?)のお話の続きをしましょう。覚せい剤や脱法ハーブの本当の怖ろし... 2014.07.28 横浜院長のひとりごと
デイケア便り 土曜日のプログラムレポート(7月26日) こんにちは。デイケアスタッフのKです。「土曜日のプログラムレポート」を更新しましたので、ご覧ください。デイケアスタッフ K 2014.07.28 デイケア便り