2010-12

こころの健康アラカルト

うつ病をもっと知ろう(2)

この記事は、こちらからの続きです。今回は、うつ病特有の"気分の落ち込み"はなぜ起こるのかお話ししましょう。 うつ病の原因はいくつか考えられますが"脳内ネットワークの一部機能障害"が有力と言われています。これは心理的ストレスが脳に負担をかける...
デイケア便り

カレーライス

こんにちは。デイケアスタッフ柏尾川です。今日は暖かいですね。ポカポカしていていい天気。今日のメニューは、カレーライス、スパゲティサラダ、フルーツヨーグルトです。みんなで話し合って、カレーライスはチキンカレー、スパゲティサラダはキュウリとニン...
こころの健康アラカルト

うつ病をもっと知ろう(1)

比較的耳にする機会が多い「うつ病」。何となくどんな病気か分かるけれど・・・という人も多いのでは。うつ病はその特性を理解して適切な治療を受けることが大切です。うつ病についてシリーズでお話しして行きましょう。初期の自覚症状は、例えば会社員の場合...
こころの健康アラカルト

新型うつ病とは?

最近よく聞く新型うつ病は、「非定型うつ病」のことです。 うつ病にも種類があり、自責の念が強く気分が落ち込み、食欲や集中力も低下するのは「定型うつ病」。それに対し、この「非定型うつ病」の特徴は他者を責め、よく食べよく寝ること。ぐったりして動け...
デイケア便り

鶏肉とナムルのビビンバ

こんにちは。デイケアスタッフの柏尾川です。昨日はすごい暴風雨でしたね。朝来たら、建物の前に枯れ葉がちらばっていて、昨日の名残がありました。12月なのに気温は20度越えていたみたいで、暖かかったですね。春みたい。今日は、「鶏肉とナムルのビビン...